お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    頭が下がります。
    本当に質問者さまは、お優しい方なんですね。だから、同じように親御さまを大切になさっている優しい男性と会われたんですね。
    具体的な今後の対処について、介護の専門家への相談窓口が各自治体に必ずあると思います。当人同士では近すぎて見えないこと、沢山あると思います。私は役所で障害者福祉の方で勤務していますが、隣は高齢者福祉の窓口で、毎日、各手続き以外に、ご家庭の相談を係の者が聞いてアドバイスしていますよ。
    また、役場の人間以外にも、町内会の方、お母さまの趣味のサークル活動など、これからお付き合いをなさっていく上で、お母さまが信用している人たちがいると思うので、その人達の輪の中に入っていくと、早く安心と信頼を得て、一家全員が幸せになるかもしれません。とても良いことをなさろうとしているので、味方になってくれる人たちは沢山居ると思います。
    応援しています。私も見習おうと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    高齢者福祉という窓口もあるんですね、初めて知りました。教えていただき助かります。
    プロの方に相談もできたら利用したいです。

    今回の私の買い物代は次にお返しすることにしました。ご心配おかけしました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ