匿名希望さん 女性 49歳
手厳しい事を申し上げるかもしれません。
避妊に使う物の数をチェックするくらいだから、元々少し疑いやすい性格なのかもしれません。
お若いですからね。
無垢なんですね、色んな意味で。
黒か白かの見極めが出来ないから、相談されてるんですよね。
問い詰めたけどハッキリせず、限りなく黒に近い状態に心が付いていけないからお別れした。
何故違うならちゃんと説明してくれないのか、、でも一度彼と問題自体から離れて冷静になってみて気持ちに気付いた。
ハッキリ説明してくれない彼、疑ってしまう自分のままで戻ってもまた思い出して掘り返したり、違う点を見つけて嫌疑をかけてしまいませんか?
彼自身は、疑われた事凄く傷ついたと思います。
その一方で疑われても仕方なかったと。
ちゃんと説明すると、違う方面でそれはそれで揉める理由に成り得て言えないのかもしれません。
そのジレンマを抱えつつ、実際は裏切り行為をしていないから、彼からも連絡がくるのだと思います。浮気が嫌な相手に本当に浮気してたら連絡なんかしませんからね。
余程の非人道じゃない限り。
だから、出来るなら落ち着いてからでもいいからちゃんと理由を説明してもらってもいいかもしれません。
嫌疑が晴れたら、さらに今回より疑わしい態度を取ると“黒”だと判るから。
それ以外は、無駄に疑わなくて済むから。
そうやって、お互い学んでゆき、信頼関係を作ってゆくのだと思います。
何回も申しますが、こういう出会いだと簡単にかつバレにくく繋がれてしまうから、自然に出会うより疑念が湧きやすいと思います。
色んな人と簡単に出会えてしまう中、お互いがお互いを選ぼうとしている。
それこそが答えなのではないかな、と思います。
次々と出会うより、ひとりの人と深く向き合う方が本当の意味で勉強になると思います。
今度こそ良き方向に進めるといいですね。
応援しています。