お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  42歳

    「今日はよく寝た!」というのは休みだからよく寝れた訳で、それが返答のつもりだったとか??^^;
    あと、ちょっと特殊に考えてみて…
    「お休みなの?」「仕事なの?」
    は質問ではありますが、
    「お休みなの?ゆっくりしてね!」
    「仕事なの?頑張ってね!」
    と付け加えると、ある意味質問ではなくなりますよね。
    そうなると返答としては「ありがとう」となる訳ですが、ただそれをはしょって、勝手にそんな解釈をしてしまってたりとか???笑
    それと、向こうも慣れから億劫になってたり、いちいち詮索されたくないとか思ってたり、向こうは向こうで「なんで休みとかどうとか知りたいの?」と感じてたり、そう聞いてみようかフェードアウトしようか悩んでいたらどうでしょう?
    更に発想が飛躍しますが、その方がもしここで同じように

    質問してくる人
    やり取りして仲良くなった人がいるのですが、やたらと休みの事とか聞かれます。
    土日を跨ぐ出張があった時に、出張中でも土日は仕事なのか?と、そのことについては一度スルーしてしまったのですがその後もしつこく聞かれました。
    まだ付き合ってる訳じゃないし正直なところ答える必要あるのかなって思ってしまって…
    はっきりそう伝えて良いものかとも悩みです。
    そもそもそんなに休みがどうとか気になる事でしょうか?

    みたいな相談投稿してたらどんな回答がくるのでしょうかね。

    質問をネタにしてしまって本当にすみません。。

  • 匿名希望さんからのお礼

    「お休みなの?ゆっくりしてね!」 とかではなく、「週末もお仕事?私は今日は一日◯◯(仕事の準備)の予定だよ。」のように、質問はそれだけです。それに対して私の仕事の準備に対して「大変だね。がんばってね!」とか私の仕事のことのみでした。
    その後にも私は「ありがとう!◯◯は今日はお休みなの?観光できるの?」というのに「たくさん寝た」だったので返事のつもりかもしれないですね。
    それで私もお休みなのかなと思ったので「土日は出張中でもお休みなの?」と聞いたのですが、翌日に全然関係ないメッセージがきました。
    私がここまで聞いたのは先週もはっきりしなかったから敢えて聞きました。

    >向こうも慣れから億劫になってたり、いちいち詮索されたくないとか思ってたり、向こうは向こうで「なんで休みとかどうとか知りたいの?」と感じてたり、そう聞いてみようかフェードアウトしようか悩んでいたらどうでしょう?

    その程度で億劫だったり、詮索されていると考えるのであれば、たかだかネットで出会っただけの2人でこの先も信頼関係を築くのは難しいので、私はとっとと他へ行ってくれて構わないです。そしてフェードアウトするか迷っているなら返信していないのにLINEしてこないでいいよと思います。

    「質問してくる人 」という相談投稿ですが、正確にはこういう内容になると思います。

    やり取りして仲良くなった人がいるのですが、やたらと休みの事とか聞かれます。
    土日を跨ぐ出張があった時に、出張中でも土日は仕事なのか?と、そのことについては一度スルーしてしまったのですがその後もしつこく聞かれました。

    その後別の話題を振ったのですが、いつもはメッセージが来るのにスタンプのみで返信がきました。
    そして今まで毎日LINEをしていましたが、翌日は返信が来なかったので、その次の日にこちらからまたメッセージを送ったのですが既読になったまま返信がきていません。

    まだ付き合ってる訳じゃないし正直なところ答える必要あるのかなって思ってしまって…
    はっきりそう伝えて良いものかとも悩みです。
    そもそもそんなに休みがどうとか気になる事でしょうか?


    それに対して私だったらこのように回答すると思います。

    質問者様の休みがそんなに気になるのではなく、お休みのことを知られたくないのはある意味、既婚者の特徴のひとつと言われているものなので、こういったサイトなどではそういう会話を通して少しずつ信頼関係を得ていくものだと思います。
    この先の人生を共に生活していくパートナーを探しているのですから、生活パターンや休みの過ごし方が自分と合うのかも知りたいのは当然だと思います。
    なのでそういう質問をスルーしたことで、お相手は質問者様のことが信頼ができなくなってきているため返信がないのだと思います。

    質問者様がなぜお休みのことを教えたくないのかわかりませんが、「お休みについて教えたくない」>「信頼関係を築いてもっと親しくなりたい」なのであればそのように伝えたらいいかと思います。
    ただほとんどの男性はお休みについても通常の会話として普通にお話してくれる中で、お休みの話もできないようでであれば、サイトでの出会いで女性と信頼関係を築いて親密になるのはこの先もかなり難しいと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ