お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  57歳

    1番さんの意見に大賛成です。
    最初にあれだけ「行きます」アピールしておいて中間地点とはふざけてますよ。それほど貴女にぞっこんと言うわけではないということが分かります。
    ならば「最初にアピールなんてするな!」です。

    私は遠方でもなく(同県内)、二十数キロの距離でさえ「中間地点で」と言われてしまいました。「車の運転は嫌い(でも最寄りの喫茶店等待ち合わせ場所位までは運転)」だと言っておいたのに、です(公共交通機関はない)。
    おまけにどこから引っ張り出したのか、「どのアンケートデータでもほとんどの人が <中間地>との結果出てますよ」。なんて解説までつけた言い訳?が返ってきて粘ることといったら。決して「貴女のお近くに」とは言いませんでした。
    今まで散々思いやるようなこと(将来の結婚生活)言っていたのに現実のことになると違うんだなとよくわかりました。

    そんなに乗り気でもなかった私は、他のこともあり、それで一気に会う気が失せてしまいお断りしました。

  • チョコさんからのお礼

    私は今、結婚相談所にも入会してますが「やはり初めは中間地点じゃなくて女性側に会いに来てくれる男性をオススメします」ってアドバイスされました。
    付き合ったら中間地点も有りだし、初めから中間地点でって言ってくれたら、それも許容範囲だったかもしれません。ただ初めに自分から「会いに行く」と何度も言ってたのにコロっと変わってしまうのに不信感を抱いてしまいました。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ