お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • パタコさん  女性  41歳

    私も既婚者や、子供なしと書いているのに子供がいる人、学歴詐欺、身長を5センチ以上盛っている人、年齢詐欺(他サイト)、吸わないという喫煙者をはじめ、コンプリートするんじゃないかというくらいの嘘を経験しました。

    はっきり白黒がつくこのような事項を嘘をつくくらいなので、体型とか自己申告制のものはもっと罪悪感なく気楽に嘘をつく人が多いんじゃないかと思います。

    ただ、婚活で会う人が増えるに従い、そういう嘘つきと会う頻度は減りました。見方が洗練されたのか、厳しくなったのかだと思いますが。。。

    加えて、ネット婚活はそういうものだと思い、出会っても、あー、またかくらいの感覚で友達に話して憂さ晴らしです。話のネタにさせてもらうことで、消耗感を抑えています。

    そして、付き合いを申し込まれた人にだけ、根掘り葉掘り聞いてます。これまでの経験を活かして。付き合いを申し込まれたタイミングでしか聞きにくかったりしますから。

    ホールケーキを一人で、というのは糖尿病のリスクも高まるからやめた方がいいです。むかし、重度の糖尿病の方と付き合いました。

    最初は、合併症の可能性におびえながらも一緒に食事制限や運動をすることなどを考えました。でも、食にだらしなく、運動もしない、イライラしてヒステリーでした。糖尿病は程度にもよりますが、ほんとうに怖いですし、意志が強い人でないと対処できない病気です。

  • 疲れたさんからのお礼

    しみじみネット婚活の弊害を噛み締めました。
    いただいた内容を繰り返し読みました。
    ネット婚活はネット上でわんさと騙された被害や騙されない為の方法とか載ってますが
    それほど、酷いものとは思いませんでした。
    既婚者は最低ですが、子供がいてもいないと
    書くとかありえないです。
    それこそ、その項目は重要要素ですから。

    パタコさんのように友達にネタとして
    話すのはいいですね。
    私は泣いてしまって心配掛けました。
    正直、メールのやりとりがサイトの掛け持ち
    のせいである程度の人数はキープしていても
    ドンドン嘘や性格の悪さに辟易して切らざるを
    得なくて、その中で素敵な人だなぁと
    思っていたものですから、本当にそのときは
    ネット婚活自体を嫌だなぁと思ってしまって。

    だけど、パタコさんを始め、優しいアドバイス
    をいただき、皆様の体験にも共感し
    相談して良かったなぁと思っています。
    気を取り直して頑張ろうって今は思っています。
    ありがたいことです。

    この優しい方たちも私も善き縁が
    あればいいなぁと思っています。
    的を得たアドバイスありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ