丸刈り狸さん 男性 43歳
条件によると思いますよ?
例えば自分は年収300万円くらいなのに、相手には1000万円以上求めているとか、要は自分のことを棚に上げた「欲深い」条件を突きつける人は、男性とか女性とか関係なく嫌われるということではないでしょうか?
【ギャンブル】
世間的に良しとされてないのだから嫌って当然。
勝てているならまだしも、総合的に損失を出してるならなおさら。
【学歴】
考え方や話題に影響するので、自分と同レベルの人を求めるのも理解できる。
【年収】
平均的な収入を求めるのは当たり前。
せめて自分一人くらい余裕で暮らせるほどの年収がなければ、そもそも結婚なんて無理。
【タバコ】
男性喫煙者は3割を切ったとニュースでやっていました。
そんな中、あえて喫煙者を選ぶ理由もないでしょう。
よって、これらについてはきちんと書いておいてくれた方が、こちらとしてもありがたいです。
逆に希望条件をほとんど書かずに誰でもウェルカムな人は信用できませんね。
業者の可能性も高いですし、八方美人的な人に限って腹黒いのを知ってますし。
ただ、婚活って競争ですから良い人は、やはり自分より良い人とくっついて行ってしまいます。
だから、どうしてもお眼鏡にかなわなかった人が余ってくるわけですよ。
上記のようにギャンブル、学歴、収入、タバコの面で除外されてきた人たちが余ってるわけです。
その集団相手にそれらを除外するような条件を出せば相手が減るのは当然です。
ただ、その条件を緩めて、自分が許容できない相手との出会いに繋がったからといって、それを「出会いのチャンス」と言えるでしょうか?
「出会いのチャンスを減らすこと」というのは、まともな人からのいいねをもらえなくなることであって、もともと自分が望んでない人からのいいねが無くなることではないと思いますよ?
ギャンブルをしていても、学歴が低くても、年収が低くて日雇いでも、タバコを吸っていても、こういう長所があればすべて許せるということなら条件を緩めても良いと思いますけど、これらのどれもあなたにとって譲れないことなら、それを緩めて出会ってもチャンスと言うより災いでしかないと思います。
まあ、それでも数をこなしたいということでしたら、以下の点がクリアしていれば妥協する形でいかがでしょう?
【ギャンブル】
損失はなく利益となっている。
収支表を見せてもらうことが条件。
【学歴】
とりあえずメールだけでもやりとりしてみる。
その中で知性を感じたり、価値観や話題があれば良しとする。
【年収】
共働きであれば暮らしていけるぐらいは常に稼げる。
【タバコ】
人前では絶対に吸わない人であること。
かなり難しいとは思いますけど(^_^;
条件を緩めるにしても、緩めるための条件を見つけおかないと許容はできないでしょうね。