匿名希望さん 女性 32歳
メッセージが得意ではない男性多いですよね。
しかしながら質問者様が書かれているようにその後の関係を発展させる為にメッセージのやりとりが必須になります。
知らない男女がお互い会うに至るかどうかを決める段階のやりとりで得意ではないだの実際会ったらしゃべれるだのと言ってる時点で論外だなと私は思います。
だって自分はまず最初の努力ができない人間ですと言ってるようなものですから。
文章が上手くなくてもいいんです。
一生懸命質問したり相手を知ろうという姿勢があるかどうかなんです。
上記の姿勢がみえず、会ったらすごいしゃべりますなんて抜かした男性と会ってみたことがありますが苦痛な時間でした。
全てとは言いません。ですがメッセージの姿勢にある程度人となりは出てます。
メッセージの段階で違和感がある相手には会いません。大体当たっているから。
例外はプロフィールをしっかり書いてあってスペックがいい場合です。
余談ですがメッセージではハキハキしていたのに実際は人見知りで口数が少ない男性に会ったことがあります。
会話があまりスムーズではなく楽しいとまではいきませんでしたが頑張ろうという姿勢があって不快感は感じませんでした。
会話に気をつかうことが多くて疲れてお断りしてしまいましたがそれまでは数回会いましたよ。