お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    混同しがちですけど「苦手」と「好きじゃない」は違います。

    私がサイトで知り合ってお付き合いした方は、メールのやり取りは「好きではない」というタイプでした。
    文章の作成が苦手なのではなく、それで雑談みたいなコミュニケーションをとりたいと思わない。
    だったら会ったほうが早い、ということでわりと早めにお会いしました。

    会ってみたら、かなりよく喋る人で「このペースでメール書こうと思ったらそりゃ大変だろうな」って感じでした(笑)

    メールはただのツールですし「それが無ければ成立しない」ってほどのものだとも思いません。
    私はメールのコミュニケーションは連絡ツール程度の頻度でも気にならないし、
    毎日やりとりしたい人ならそれに合わせますが、個人的には「それも相性」だと思います。

    難しいとか結局発展しない、と感じるのはご相談者様ご自身の問題です。
    対象を広げてみたいと感じられたなら試してみて、やっぱり無理なら戻せばいいと思います。

    同じような基準で行動すると、同じような結果しか得られないので
    たまにイレギュラーなことをしてみるのは有りだと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    「苦手」と「好きじゃない」は違いますが、そういうコミュニケーションが取れないという意味では、相手からしたら結果的にあまり違いはないように私は感じます。
    私も普通に生活の中で接点のある相手であればそこまで必要性を感じませんが、ネットで知り合っただけの相手だと、そういうのがないとすぐに自分の中から相手の存在が消えてしまいます。

    私もそういう方には早めにお会いしてみていますが、たまたまなのかそういう方にお会いしてまた会いたいと思った方は今のところいないので、もし会ってみたら良かった場合、その後どうやって発展していくのかに興味があります。

    会うところまではわかるのですが、その後はどうやって発展しましたか?
    日々のやり取りはなく会う約束のみで、週一とかで会っていたとかでしょうか?
    お互いに会ってすぐに一目惚れでしたのでしょうか?

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ