匿名希望さん 女性 46歳
混同しがちですけど「苦手」と「好きじゃない」は違います。
私がサイトで知り合ってお付き合いした方は、メールのやり取りは「好きではない」というタイプでした。
文章の作成が苦手なのではなく、それで雑談みたいなコミュニケーションをとりたいと思わない。
だったら会ったほうが早い、ということでわりと早めにお会いしました。
会ってみたら、かなりよく喋る人で「このペースでメール書こうと思ったらそりゃ大変だろうな」って感じでした(笑)
メールはただのツールですし「それが無ければ成立しない」ってほどのものだとも思いません。
私はメールのコミュニケーションは連絡ツール程度の頻度でも気にならないし、
毎日やりとりしたい人ならそれに合わせますが、個人的には「それも相性」だと思います。
難しいとか結局発展しない、と感じるのはご相談者様ご自身の問題です。
対象を広げてみたいと感じられたなら試してみて、やっぱり無理なら戻せばいいと思います。
同じような基準で行動すると、同じような結果しか得られないので
たまにイレギュラーなことをしてみるのは有りだと思います。