匿名希望さん 女性 39歳
そうはおっしゃいましても、プロフィールとお付き合い、結婚するわけじゃないですし。
いいねで躊躇していたら、永遠に出会えませんよ。
プロフィール、メールじゃほとんど何も分からないと私は思っています。
分かるのは、「絶対に嫌だ」という場合のみです。
この場合はすぐにごめんなさいします。
メールのやりとりを楽しんでも、実際にお会いして会話を楽しんだあとでも、お互いに「やっぱりごめんなさい」というのは当然ありえますよね。
接点を持った人に対して曖昧な態度にしない。
どんな結果になっても最後まで礼儀をつくす。
別れるときは相手のせいにしない。
など、自分のルールをつくって、できる限り失礼にならないように工夫すればよいのではないでしょうか。
どこまでやっても、人それぞれ
受け取り方によって「失礼な!」と思われることはありますが、仕方がないことだと思います。
そういうことを行う場所じゃないですか?ここは。
安易ないいねは許されぬ!という、自己流正義などに凝り固まらず、お互い様の精神で楽しまねば、人と交流って難しいんじゃないでしょうか。
せっかく登録されたなら、もっと気持ちを楽にして楽しみましょうよ!
メールは、ちょっと道端で立ち話する程度のことですよ。
・話してみて、あなたは素敵な人だけど、先のことは考えられないのでごめんなさい。
・自分にはもったいない人なので・・・
軽めのつきあいなら(2~3度会っただけ)、断るのも断られるのも、定型文がベストだなぁと思います。私は。