匿名希望さん 女性 46歳
水を差すわけではないのですが、まだお付き合い前ですし
ラインの返信で一喜一憂しないほうがいいです。
恋愛感情ありきの婚活も否定しませんし、むしろ私もそのほうがいいと思ってます。
でも、遠距離の婚活って本当に難しいです。
「3回会って結婚決めるお見合い」みたいなペースなら、なんとかなると思いますが
普通にお付き合いでスタートから遠距離は、負荷が大きすぎます。
ものすごく忙しいブラックに近い環境で仕事をしている。
でも、恋愛、または結婚はしたい。
そんな状況で敢えて遠距離を選ぶ理由ってなんでしょう?
会うのに負担のかからない場所に住んでいる人のほうが、
ずっとお付き合いしやすくないですか?
※彼のお住まいが僻地であるとか、彼に猛烈なビハインド(年齢差があるとか親同居とか)が
あるとかなら、この限りではありません。
ブラックが嘘かどうか?ということと、
彼が信用に値する人かどうか?ということは別です。
交際をする場合は、ただ流されてお付き合い開始するのではなく
「遠距離を考慮して結婚までどういう道筋を考えているか?」という
婚活観をきちんと確認してからがいいと思います。