匿名希望さん 女性 46歳
車持っているほうがいいとか、レンタカーでもいいとかって話と
「趣味としてのドライブ好きを名乗るレベル」の話って、別物だと思います。
ある程度公共機関が発達したところにお住まいであれば、
所有するよりもレンタルのほうがコスパはいいと思います。
でも、極端な話「趣味」って「無駄」のことじゃありません?
生活に必要ではないけれど、それでも自分の人生を彩ってくるものだからそれにお金や時間を使う、
というのが趣味だと思います。
だからこそ「ドライブ好き」という方の多くは、車を所有しているのだと思います。
ご自身なりのスタンスで、ドライブを楽しむのは大いに結構ですし
それは非難されるようなようなことだと思いませんが、
「ドライブ好き」で一般的に想起されるのは車所有なので、
そこから「車は持ってないんだけど」ってマイナスギャップを発生させるよりも
他のことでアピールしたほうがいいんじゃないかな、って思います。