匿名希望さん 女性 47歳
私は真面目に婚活していますが、お話は幅広く、片寄らないように気を付けたいと思っています。
なので、下ネタまではしませんが、やや下ネタに近いお話になっても、軌道修正して違うお話に戻したりします。
ご相談の内容は、下ネタというよりは完全に誘っていますよね…
もう、婚活とは言えないレベル。しかも、不快、セクハラレベルです。
私も2度目にお会いしたとき、悩みを相談されている、と思って親身になっていたら、セクハラされたことがあり、真面目な感じだっただけに、ショックを受けたことがあります。
セクハラを受けないように、その人のことがよくわからなうちは、変に真面目な人と思わないようにしています。
あと、名刺をもらうこと。
トラブル防止効果、防衛に。ただし、免許証など本人確認も同時にしないとニセ名刺の可能性もあるので、注意です。
変な目的でない人は、名刺も本人確認も自然にできます。お互いを知りたいし、あやしくないと相手に思ってほしいので。
ネット婚活やパーティーでは、本人確認は必須です。