匿名希望さん 女性 38歳
私の感覚になりますが、
数回会っているのならば、知人 もしくは友達なわけです。
私だったら、聞きたきゃ聞きますし、何となく嫉妬しちゃったら態度に出ちゃうかもしれません。
そこに「権利の有無」は考えないです。
権利って…何だか冷え冷えしますね。
私でしたら、 権利云々ではなく、
プレッシャーを与えたくないけれど気になるから聞いちゃうと思います。
会っている時に、話題の1つとして明るく(*^▽^*)
未経験者 参考程度 BETTER
匿名希望さん 女性 38歳
私の感覚になりますが、
数回会っているのならば、知人 もしくは友達なわけです。
私だったら、聞きたきゃ聞きますし、何となく嫉妬しちゃったら態度に出ちゃうかもしれません。
そこに「権利の有無」は考えないです。
権利って…何だか冷え冷えしますね。
私でしたら、 権利云々ではなく、
プレッシャーを与えたくないけれど気になるから聞いちゃうと思います。
会っている時に、話題の1つとして明るく(*^▽^*)
匿名希望さんからのお礼
回答ありがとうございます。
回答者さんは私の感覚にすごく似てるなと思いました。私も聞きたいことはつい言ってしまうし、態度にも表れてしまうかもしれないです(笑)
最初は話題の1つとして、明るく聞いてしまおうかと思ってたんですけど、相手の事を考えた時、実際言われたらどうだろう?と思って、こちらで相談させてもらいました。
多分客観的に見れてなかったのかなと思います。
有料会員云々より、関係を深めていきたいので、会える時間ややり取りしてる時を大切にしたいと思いました。
でも余程気になるようだったら、我慢せず聞くかもしれないです(笑)
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。