QBQBさん 男性 45歳
待望の子を流産した嫁さんから「別れてくれ」と言われて別れる人なんか信用できませんよね。
僕は結婚したことないですけど、僕なら別れてくれと懇願されても別れないと思います。別れずにそこにある困難を乗り越えることを考えると思うんです。
それは僕が「絶対子供欲しい」とまでは考えていないからなのかもしれません。子供は授かりものですから。
まぁ確かに今僕の元に新たな生命がもたらされたとしたら、成人の時僕は65です。正直そんな状況を必ずしも望んでませんけど、ただどんな状況であれ僕の元に新たな生命が誕生したなら、それは大切にするししっかりと育てていきたいですよね。
そういう状況になったときに、この子が成人するとき俺65か、俺にはこの子を育てていく自信がないなんて言う人がもしいたら、どう思います?そんな頼りない父親よりはイノセントに子供が欲しいと言っている人の方がマシだとは思うんですけどね。