匿名希望さん 女性 51歳
結婚相談所の仲人さん達の意見も色々調べてみました。
40代以降で子供欲しいとは、男性の希望とメリット最優先。女性と義理両親、子供のデメリットには目が向かない。
例えば、45歳で結婚したとし、すぐお子さんが生まれたとしても47歳。
お子さんが大学入学した時点で64歳で定年過ぎてます。
大学費用は大丈夫なんでしょうか?
今は少子化で大卒は当たり前になってます。
また、子育ては体力いりますよ。
ご両親健在でも、若い義理両親なら子育てのヘルプを昼間頼める、奥様が働くことも可能。
高齢だとご両親は既に介護になる可能性大。
子育てと介護が一緒では厳しいですね。