うーん、両親の影響が強い時点で怖いですねさん 女性 53歳
子供のことでもそうだし、暮らす上でも、ご両親の意見が半端なく通りそうな場合は怖いです。
お子さんのことですが、おそらく、漠然と考えている人が多いとは実感してます。
55歳で子供がほしいので、あなたとは結婚は
出来ません。お友達でってメールで言われたこと
ありますよ。
年収500万円、結婚希望は35歳以下とかで、同年代は
お友達とかでって人。
あなたは綺麗だから特別ですよ。
僕は普通、おばさんは相手しませんだって。
いや、あんた自身もおじさんなんですけど??
謎だ。
怒るより何より、お口ぽかーん?
友達?いいよOKって、私が言うと思った?
何より、なんで35歳以下には婚活はしませんと
書かない?
って、いうか、そもそも、35歳以下が55歳を
リアルでもないネット婚活で選ぶメリットが
ある?
いやはや、男の人っていろんな人います。
その彼はロクデナシだと思いますが、正直
子供のことを40代後半から50代で熱望してる人で
本気な人は発展途上国の若い女性と一緒に
なってるか、お相手にお子さんがいるかが多い。
おそらく、本気で欲しがっているというか、その夢を
捨てきれないんだと思います。
半端ない金持ちでもない限り、ネット婚活では
難しい。愛があるから、受け入れて暮らしてる
年の差夫婦をほら、みろ、あんな若い嫁さん
もらってる例だってあると得意そうに言われると
引くというより哀れです。
つまり、お相手女性に求めるのは、こういうこと。
①子供が産める年齢
②だからといって、若ければいいというわけでもなく
美人で料理も出来ないと困る
③自分の定年がきても、嫁が支えてくれないと
困るから正社員で長く働ける職種の嫁がいい。
④もちろん、親の介護、自分の介護もしてほしい。
マザー・テレサでもない女性会員がどこまで
この夢に付き合えるかは神のみぞ知るでしょうか?
※きちんと計画的に考えてらっしゃる人は存在します。これは、私がやりとりした人たちの話を聞いて
感じた感想です。
ご参考になれば幸いです