お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  57歳

    分譲住宅住まい(自分が購入・ローン組み)、両親、成人(大学生)2人子供と同居(5人家族)の人とやり取りしたことあります。
    プロフィールには「できれば同居」でしたが、話を聞いてみるとバリバリの「同居必須」でした。私は「同居不可」です。
    あまりに自分の都合よいバラ色の未来像を描いている能天気ぶりに呆れてお断りしました。その後その人のプロフィールは「同居必須」に変わっていました。

    もう一人、戸建て住宅所有、母親と二人暮らしの方ともやり取りしました。その方は「同居の必要なし」でした。
    話を聞いてみると、母親思いらしいのに「同居」については母親と全く話もしていないとのこと。

    さらにもう一人、戸建て所有一人暮らし、とのことでしたが別棟に母親が居住、その暮らしぶりは「寝る場所だけ違う屋根の下で」でした。

    検索逃れに「同居必須」としている場合がほとんどではないでしょうか。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答有難うございます。
    色んなパターンがありますね。一番目の人が一番ひどい…。そんな脳内お花畑の妄想に巻き込まれる女性は悲惨ですね。
    やっぱり検索逃れなんですかね。そんな嘘ついて、最後は無理くり押し切れると思ってるんでしょうね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ