匿名希望さん 女性 35歳
タイミングだったのだと思います。
メッセージのやり取り中に「ちょっと早いな」と思うタイミングでお会いする提案をされ断ると、もう一回他愛無い会話に戻るのって難しいですよね…
チャラ男と思われた訳ではなく、ちょっと気まずくなってメッセージしづらくなってしまったんだと思います。
せっかくお誘いして下さったのに断ってしまい、そこから「今日は冷えますね〜、暖かい物が食べたい時期ですね」って白々しくて打ちにくいですもん。
でもごめんなさいするほど、明確にイヤな訳ではない、ただ気まずくてってことだと思いますよ。
むしろ質問者様から「コンビ二のおでんが気になる季節になってきましたね!」ってしれっと他愛ないメッセージが来たら返信しやすいかも。
今「ブロックなりごめんなさいなりしてください」って書いたら完全に終わります。
>1週間以上やり取りしていたのだから、礼儀として何かしらのアクションを起こしていただきたい。
残念ですがそんなルールはないんです。
私も先日2週間途切れずメッセージやり取りしてた人から突然返信が来なくなりました、全くの突然。向こうからのいいねスタートですがごめんなさいもなしです。
もうお一人はお会いする約束の日時を決める途中でいきなり返信が来なくなりましたよ(笑)
>他の女性に目をむけられませんよ!って一途な自分もいます(笑)
それは一途ではなく盲目です。
それはお相手の責任ではないし、むしろリスク回避のために同時並行させてない自分の自己責任だと私は思ってます。
メッセージで一人に絞ると、返信が来なくなるとダメージが大きく「せめてちゃんと断ってよ!」と怒りが湧くと思いますが、それを繰り返すと婚活に嫌気がさしへとへとになります、そういうのを回避するためにも同時に複数の人とやり取りした方がいいですよ。自分の為に。