エリさん 女性 44歳
「結婚は当人同士が良ければ…」という考えでした。
両親と結婚する訳じゃないしな、とか、「家」との繋がりって余り考えていませんでした。
考えていなかったから離婚しました。
元旦那の親が、喧しく口出ししてくるタイプで、当人同士が良くても、これは無理でしたね…。
ただ、旦那さんになる人も同じ考えならいいのではないでしょうか?
私の元旦那は親の言うことを私の意志に関係なく聞いてしまうタイプだったので、あっというまに破綻したというだけなので。
旦那さんになる方が、ちゃんと奥さんを守って、実の親のこともはね除けられる気概のある方なら、大丈夫と思います。
私はそこの見極めが甘かったので失敗しましたが、今は家の繋がりが、とか、嫁に入ったのだから、とか言ってくる義理の両親の方が稀だと思うので、ちゃんと好きな人と、ちゃんと話し合って、親御さんとも仲良くなれるタイプの方々だといいですね。