お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    お相手の年齢にもよるかなと思います。

    以前の仕事場では年配の男性が多かったため、ゴルフゴルフとしょっちゅう話してました。その年配の男性達とのつきあいで、50代の男性社員の人達も行ってるみたいでした。

    でも私と同世代の男性が3人いたのですが、3人共ゴルフに行ってなかったです。ゴルフの話題が出てくるといつも話に加わらなかったので、嫌だったんだと思います。その雰囲気を察したのか、それとも3人がはっきり断ってたのか分からないですが、年配の男性達がゴルフに誘ってたところを一度も見たことなかったです。

    おそらく50代以降の人でつきあいでゴルフ行く人は多いんだと思うんですが、50代以下の人達では仕事場でゴルフの誘いに乗る人って少ないんじゃないかと思います。

    回数ですが、私がいた仕事場では月に1~2回程度行ってたみたいです。社内メンバーだけの時もあれば取引先との時の両方含めてでその回数でした。そもそもがお金もかかるし、予定を合わせるのも大変なので、そんなに頻繁に行うものではないのだなと思ってました。

    でも古い体制の会社や本人自体が気が弱くて断れないような人ならば参加してるかもしれないですね。同世代で気が強いタイプの男性だったとしたら、断ってそうなのでちょっと怪しいかなとは思います。

  • パタコさんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    ゴルフを誘う側も、誘ったら来てくれる、それなりに楽しんでくれそうという人を選んで声をかけているのかもしれませんね。私のやり取りしている人はそういうタイプかもしれません。平日もしょっちゅう接待なので。

    私の前職も回答者様と同じような頻度だったと思います。今の会社は仕事関係はないですね。サークルはあります。会社の体制によっても違いはあるんですね。

    相手は44歳です。今までの回答をみていると、昔ながらのお付き合い的なゴルフもありつつ、30代の若い方もされていて、新旧並行しているんだなと感じました。

    今月で落ち着くということなので、様子を見てみますね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ