匿名希望さん 女性 43歳
お相手の年齢にもよるかなと思います。
以前の仕事場では年配の男性が多かったため、ゴルフゴルフとしょっちゅう話してました。その年配の男性達とのつきあいで、50代の男性社員の人達も行ってるみたいでした。
でも私と同世代の男性が3人いたのですが、3人共ゴルフに行ってなかったです。ゴルフの話題が出てくるといつも話に加わらなかったので、嫌だったんだと思います。その雰囲気を察したのか、それとも3人がはっきり断ってたのか分からないですが、年配の男性達がゴルフに誘ってたところを一度も見たことなかったです。
おそらく50代以降の人でつきあいでゴルフ行く人は多いんだと思うんですが、50代以下の人達では仕事場でゴルフの誘いに乗る人って少ないんじゃないかと思います。
回数ですが、私がいた仕事場では月に1~2回程度行ってたみたいです。社内メンバーだけの時もあれば取引先との時の両方含めてでその回数でした。そもそもがお金もかかるし、予定を合わせるのも大変なので、そんなに頻繁に行うものではないのだなと思ってました。
でも古い体制の会社や本人自体が気が弱くて断れないような人ならば参加してるかもしれないですね。同世代で気が強いタイプの男性だったとしたら、断ってそうなのでちょっと怪しいかなとは思います。