お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    こんにちは
    私は両親がゴルフ好きなのに影響され5年ほど前にゴルフを始めました。今は会社のお付き合いで年に2、3度位行っています。

    私は女性なので、好きな時に行くか、人数合わせの社内コンペなどでしか呼ばれませんし断っても問題ないのですが、男性陣は接待などで本当に大変そうです。。

    30代の男性社員だと子供が小さい家庭も多いですが、やはり誘われたらかなりの頻度で行っていますね。それこそ毎週行っている人もいます(こういう人は自分も好きなんだと思います)

    大体3、4人の組で回るので、1人行けなくなると、前日とかに急遽呼ばれたりもしているようです...

    うちの会社の場合ですが、ゴルフには社内でも先方側でも役員級の方が関わっていることが多いので、どうしても断れないようなんですよね..

    ただ、毎週お付き合いするというのは、ご本人も相当なゴルフ好きか、さすがに断れるレベルだと思うんです。(山を4、5時間歩き回りますし、往復の車の運転もあるので毎週だと仕事にも影響出る気がします)

    会社の方針にもよりますが、毎週接待があるような会社だと、家族としては結構きついと思います。プレー代は会社持ちだとしても、やっぱり諸々お金もかかりますしね...


    質問主様とその彼が、
    いいご縁となられますように。

  • パタコさんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    回答者様はゴルフをされているんですね。
    私の友だちにも女性でゴルフする人もいますが、サークルで行っているようでした。
    男性だとまた違ってくるんでしょうね。

    ゴルフのこと知らなさ過ぎて恐縮ですが、人数合わせもあるんですね。

    最初の頃は月1くらいしか行っていませんでした。でも、10月は毎週と言われました。これでも、断っているのもあると。

    ゴルフはお金がかかるものということで、どっぷりはまるのは大変ですよね。

    まず親睦を深めるための時間がないのでどうしたものかなと悩んでいます。とりあえず、冬になってプレーできなくなるまで待つかなあと。断れないものをどうしてどうして言っても、理解がないと思われるなと考えました。

    ご回答者様にも素敵なご縁を。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ