わたしは慣れてきたさん 女性 53歳
47年間生きていた人を見る目を信じられた方が
いいと思います。
私はネット婚活を始めて、そんなに経ってないですが
怪しいと思う人に時間を使うのは無駄だと思うように
なりました。
逆の立場で考えてみてください。
あなたと同じように真剣に婚活をしてる男性なら
敢えて微妙な写真を載せるでしょうか?
出来るだけ多くの女性に目をとめてもらいたい
筈ですよね?
そしたら、自分の顔立ちのなかで良く撮れている
ものを選ぶ筈です。
バッチリ写ってないものは特定されたくない、
もし見つかっても言い逃れできるようにしてる
んじゃないかと思ってしまいます。
プロフィールの嘘も多い。
マッチングして、当初の収入 学歴 年齢 全然違っていて愕然とすることもあり、メールのやりとりや
LINEのやりとりで次々と、おかしな点が出てきます。
何より既婚者が40後半から50過ぎての人は多い。
なんの曇りもない婚活している独身男性は
行動に不審な点はありません。
ネットには最初の疑惑の確かめ方がやまほど
載ってます。
でも、本当の独身男性で尚且つ結婚意思がある人
の行動はあなたと同じはずです。
なので、自分ならどうする?と考えて彼の行動を
じっくり読みといた方がいいです。
職業の嘘もありますよ。
私はこないだ55才のある士業の方からの申し込み
がありましたが、画像は明らかに30代でした。
質問をしてみると
そのお仕事について分かってないのが
ミエミエでした。
私はその職種の方と仕事柄接触してきたので
呆れ返ってしまいました。
婚活サイトには真面目に活動されている人も
たくさんいるでしょうが、怪しい人もいっぱいいます。
なので、あれ?と思ったら、一度立ち止まり
お考えになり、今回みたいに他の人の意見を
募るのがいいかなと思います。
そして、例えば、その方をマッチングさせるにしても
疑問に思ったら、相手の気を悪くさせないように
心遣いを見せつつ、しっかりと聞いてみたら
いいと思います。
本当にお相手を求めている人なら、お相手を
安心させる為に、きちんと答えてくれる筈です。
逆ギレする人や理屈を捏ね回される人は時間の
無駄です。
図星をつかれて誤魔化すような人は一分も時間を
使う価値がありません。