お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    こんにちは。収入重視も、決して恥ずべきこととは思いませんが、収入証明していない方を選んだ場合、かなり真剣に付き合い始めてから出ないと確認は無理ではないでしょうか?
    会社名とポジションが分かれば、ある程度は予測つけられるかもしれませんね。

    付き合い始め、相手を惚れ込ませてから、前年の確定申告なり、源泉徴収票なり、見せて?と、籍入れる前にお願いするのはありだと思いますが。というか、むしろ、後に引けなくなる前に念の為確認はしたほうが良いかと。

    私自身は給与所得だけで○千万円超えていますので、相手の方の収入はあてにしていません。ただ、アラフォー、アラフィフから探すため、話が合う可能性が低い600万に達しない方はそれだけで足切りにさせて頂いています。ある程度稼げる仕事をしている方でないと信頼、尊敬できそうもないのですし、生活水準が違いすぎるのは無駄な軋轢を生むので。その上で、話や価値観が合う方を探している状況です。

    年収の数字というのはたかが数字ですから、一番はじめの最低限の足切りとして使うのが良いのでは?
    あ、後で年収を高い方に嘘ついていたことが発覚した場合は全く別。そこで手を切るのはありだと思います。


    因みに、私なら浅い付き合いの方に収入を聞かれても、はぐらかすか誤魔化しますよ? 人によっては、聞かれると喜んで収入教えてくださる方もいらっしゃるかもしれませんが。 

    婚活なので、ある程度お付き合いした方は、今まで皆さん、ご自分から確定申告書や源泉徴収票を見せてくださいましたが、その時点でやめた!と思うようなことはありませんでした。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ