お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    共働き希望といっても、正社員でしっかり働いて欲しいのか、家事育児優先で(家事分担など控えめ)で、空いた時間にパートなど少し働いてくれれば助かるな程度に考えているのか…
    プロフの選択肢って、そこまで深く考えずに選択している場合もあると思うので、気になるならお相手にもう少し突っ込んで聞いてみるしかないですよね。

    でも、相談者様はまだ若いし、今共働き希望であっても、
    一生働いていたいとか、その自信があるというなら良いですが、そうでないなら、共働き希望の男性を選ばない方が良い気がしますよ。
    家事分担するといっても、やはり女性の方が負担は大きくなりがちですし、もし、仕事を続けにくい状況になった時に、辞めるという選択肢がないのは辛いと思います。
    望んで共働きしているのと、共働きするしかない状況で働いているのは、全く違いますからね。
    的外れな回答でしたら失礼しました。

  • ゆーさんからのお礼

    ご回答いただきありがとうございます。

    専業主婦でもいいと言ってもらえるのは病気や介護などを考えると理想ですが、同年代だと難しいですね。
    家事の分担についてお相手の方とお話したことは初めてですが、結婚生活に自信がなくなってきました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ