匿名希望さん 女性 47歳
ご自身がお相手を大切にしたい、とか、何か惹かれる、お相手をもっと知りたいなど、お相手がどういう人か、大切にしてくれそう、より、ご自身の思い、感覚を大事にしないとわからなくなるのは当然では?
お相手から好かれると、その気分のよさをご自身も好意的と勘違いしやすいのですが、実際は全く違います。親切はうれしい、しかし、恋心とは違う。
心が動いていないし、お相手の優しさが本当はご自身が求めているものと違う、と感じているのでは?
他の人を探したい気持ちがあるから、ご自身と合う人が他にいる気がしてしまうのです。
ご自身の本当の希望に従う方が良いと思います。