お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    数回お会いしてみるのは、お互いを知る上で必要なことなので
    今の段階では「相手の時間を無駄にしないか?」を気にする必要はないと思います。
    相手の方から返事を求められるまでは、お会いして良いところも悪いところも探してみてください。

    なんとなくですが…
    本来は誰かを好きになるのには、時間がかかるタイプの方のように感じます。
    恋愛の経験はそんなに多くなくて、だから前の彼の勢いを受けて
    自分の気持ちも上がって、好きになったりしていませんか?

    なのでどちらかというと、ご相談者様に必要なのは
    「ご自身の婚活に恋愛感情が必要なのか?」を考えることかな、と。

    相手の方への穏やかな好意と、信頼があれば付き合ってみようと思えるのか?
    もしくはときめきとか、ドキドキが必須なのか?

    それはご自身の基本的な婚活姿勢として、自覚しておいたほうが良いかと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    アドバイスをありがとうございます。

    すごく核心を突いていただいた内容で、なるほどって思いました。そうなのです。経験も少ないです。
    好きになるのに時間がかかるのに、
    お相手がストレートにお気持ちを伝えてくれるので、
    好意がうまれていました。
    しかしお会いした感じがちょっと違った感じ(見た目)
    で気持ちが落ちたんですが、やはり話すと穏やかで
    こんなワガママな私でも受け止めてくれる感じがしました。
    けれど恋愛感情がまだないのにどうしたらと悩んでいましたが、何回かお会いして自分の気持ちと向き合わなくてはいけないと感じました。
    改めてありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ