匿名希望さん 女性 45歳
結婚に何を求めるかというところで、違ってくるのでしょうね。
子供が欲しいという条件にも、将来子供に面倒をみて欲しい、自分の遺伝子を遺したい、単に子供が好き、世間体、親に孫を抱かせたい等さまざまでしょう。
若い頃は、この人の子供が欲しいという気持ちがありましたが、この年になればそういう気持ちは無責任極まりないので諦めています。勇み足を踏むようなアホさもなくなりました。
長く連れ添えたらタイミングをみて籍を入れても良いかなくらいのスタンスですし、もしそれでダメになったとしても時間の無駄とも思いませんね。婚姻が目的ではなく異性と連れ添うことで得られる共感であったり、成長であったりで充分だと思っています。
悪くいえば、バツイチなので結婚の良いとこ取りをしたいだけ。それもお互い理解した上で一緒に歩めたら最高の伴侶となれる気がします。
自分のブレない意思を貫くことが、相手がみつかろうとなかろうと大事なことだと思います。
適当に、とりあえず結婚したいというのであればブレブレのほうが上手くいくのかもしれません。