お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  43歳

    そもそもなぜあなたが勝手に仕切るのか?って話でしょう。

    相手からもなるべく早く会いたいという意思表示があったなら分かりますが、そんなこと確認もせずに勝手にあなたの都合を押しつけてるから反感買ったんですよ。

    そもそもメール交換だって大切な時間と考える人も少なくないんです。
    それを「ダラダラ」とか、メール交換がまるで無駄なことのように言われたんじゃ、そういう人からすれば面白くないのは当たり前。

    メール交換そのものを否定するのではなく、あなた自身がメールを書き慣れていなくて言葉足らずで素敵な○○に誤解されるようなことがあったら悲しいみたいなことを書いておけば多少は違ったでしょうね。

    そもそもネット上での出会いが怖いというのは男だって同じなんです。
    すぐに会いたいとしていても、会っても良いと思えるタイミングは人それぞれです。
    それを確認しないで会う方向でズケズケ話を進められたら、そりゃ「なにさま?」ってなりますよ。

    それを女々しいとか面倒臭いとかヘタレとか呼ぶ女性がいるなら、「だからお前は結婚できないんだよ」と返すまでです。

    今回のメールは配慮も足りなければ、言葉の使い方も間違えてるという印象しかありませんね。

    マッチング=あなたにベタ惚れというわけではありませんから、相手への配慮もきちんとしましょう。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ