パタコさん 女性 41歳
婚活で出会った男性は、たいてい男性側から好意をはっきりと伝えてくる方ばかりでした。
ただ、草食系の方もいます。
5回ほど会った方がいました。私も自分から行くタイプではないのですが、その方については、ザ・草食系という感じだったので、毎回会った後に自分からメッセージを送っていましたし、デートのお誘いも交互にしていました。
こちらから誘ったことについては悪く思っていなかったようです。会ったときも長時間一緒でした。他の方と進んでいたので、やりとりはやめましたが自分から付き合いたいといったら考えてくれたかもしれません。
男性によっては、女性から好意を示さなければ、誘わなければ、行動に踏み出せない人もいます。
遠方で6回もあってくれていることから、相談者様のことは付き合う対象と考えてくれている気がします。近くでも会えない人が多いのに、遠方で6回なんて簡単にできることではありません。
気持ちが感じ取れなくて冷めたのなら、気持ちを伝えれば挽回できます。
できることを考えてみたのですが、電話もする中だということで、まずは電話してもいいか聞いてはいかがでしょうか。その中でお互いにどう思っているか話すのがよいかなと思いました。
このままにしていたら終わってしまうくらいなら、ダメもとで踏み出すのがよいと思います。そうしないと、次にも行けそうにないです。うまくいったらそれでいいですし。
振られても、もともと知らない人です。共通の知人もいないし、あとくされもないし恥もない。私はそこだけはサイトの出会いのいいところだと思っています。
リアルで出会った人にはとらないような、積極的なアクションもとっていますよ。自分は恋愛についてはこうだから、という考えを一度真っ白にして行動しています。
蛇足ですが、付き合っていないならサイトを使うのは普通ですし、お相手のログイン状況は見ない方がよいです。くさいものに蓋というか、見てもいいことがないです。テンションが落ちてしまいます。お付き合いした際にはお互い退会してさっぱりするのがいいと思います。