匿名希望さん 女性 35歳
私も30人ぐらいはお会いしてますが、そんな方には会ったことないですよ。
みなさん真面目な方でしたし、私を気に入らなくてもせいぜい割り勘です。怖い目にあったこともありません。
そのご友人は何かしらの下心(イケメンとか高収入)で自分の警戒心を下げちゃってたんじゃないでしょうか?
もしくは婚活に疲れてて毒を吐きたくなったとか。
婚活って上手くいかなすぎて疲れてくると「これからはじめようと思う!」って目の前で言われても「おたがい頑張ろう」ではなく「やめた方がいいよ」って言いたくなります。
はじめたばかりって一番重要な時期ですよ!
正直今、その友達に意見を貰うのやめた方がいいかもしれません。
自分の感覚で、自分の目でみて判断して下さい。
はじめて3ヶ月ぐらいの何もわからないぐらいの方が上手くいく気がします。頭でっかちになる前に行動!行動!
30人も40人も会っても上手くいかないループにハマる方が怖いですよ〜(ごめんなさい愚痴です)
最初から万越えるようなご飯に行くと、奢ってもらっても申し訳ないし、自分で出すのも痛いですし、まして自分が選んだ店でもないのに奢ることになるなんて絶対イヤじゃないですか、
だから、初回は「お茶」にしたらいいんですよ。