匿名希望さん 男性 35歳
質問して欲しい派の人も一定数居るというだけの話。
これは男女問わないです。
貴方が言ってる様な人は女性にもたまに居ます。
異性からの質問が良いなと思ったら真似る、
自分から質問を色々なげかけてみて好感触な質問は使いまわす、
それの繰り返しで質問上手になります。
こんな簡単な理屈すら解らない、ネットに不慣れ、人間に不慣れという心理じゃないでしょうか?
ぶっちゃけ、仕事は話すべき事が明確になってて質問するし、必要な会話をしないと降格・異動になるので必死で喋ります。
婚活はそういったビジネス的な会話とは質が違うので、仕事に一生懸命な人は質問に対し、回答が1つ、話が膨れないというのは仕方のない事です。
仕事一辺倒な人はマッチング条件から外せば、無駄なマッチングは減らせます。