お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    「自分に惚れさせた後なら、嘘だと分かっても離れられないだろう」
    という可能性に賭けているということだと思います。

    素のままの自分のスペックでマッチングする可能性と、偽りの数字や経歴でマッチングしたあとバレてもフラれない可能性を
    比較したら、後者のほうが高いと思っている。

    て、書きましたが、そこまで考えている人は少数派で
    単に「マッチングしないことには話にならない」って思ってるだけでしょう。
    先のことはあんまり考えていないと思いますよ。


    それにしても「嘘は駄目」と主張すると、写真もすっぴんに違いない、って断定されてる男性は嫌味なんでしょうか?

    私もプロフで嘘つくのは良くないと思いますけど、すっぴんじゃないですし、
    女性の化粧はマナーや身だしなみの範疇だと思います。
    仕事でお客様とお会いするときや、就活なんかでノーメイクだったら殆ど社会人失格の扱いだと思いますけど…

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ