お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • ほのさん  女性  44歳

    生活をしていく上で悩みは出てくると思います。でも男女間の悩みみたいなことは、私は10年くらい考えたこともなかったです。
    ただ、時間も金銭的にも余裕が出てきたとき(うちの場合はお互い40歳手前の頃)、ふと人として守りに入ってるなーとなると、お互い男として、女として、焦りを感じたかな。これは長い夫婦にはよくあるのかもしれません。

    こういう時期は気持ちが浮気にいかないように何か工夫は必要かと思いました。

    私が前から目指そうとしてるのは、妻、母は家では太陽のように。それから結婚後は惚れたはれたなんかで悩まない、です。そんな暇あったら、掃除の一つでもして気持ちよく過ごそう、です。出来てないときいっぱいありますが笑、自分に必要なことだと思っています。

  • パタコさんからのお礼

    ほのさん
    ご回答ありがとうございます。
    とても失礼なことに、離婚の原因って男女間の悩みみたいなことが一番多いのかなと思っていました。

    そういう悩みではなく、相手のことは嫌いではないけども...というところでお別れを選ぶこともあるんだなというのも、結構あるということを知りました。

    ほのさんが目指しているのは、大きな視点ですね。自分も気持ちに余裕がもてたらどんなにいいかとおもいますが、相手に気持ちがあるかないかばかり考えてしまって、まだまだ未熟だなってと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ