お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  48歳

    不思議なもので相手を疑って心配する人の方が浮気されやすいです。
    女性にこの男は浮気などしないから心配なんかしないと大きく構えられると男は浮気なんぞできなくなるものです。
    チクチクイジイジグダグダ浮気についてあれこれ言われると逆に浮気の一つでもしてやるかという気にるのが男の心理。

    幸か不幸か齢を重ね世間ずれしたあなたは知識や経験があり過ぎて疑心暗鬼になっています。
    たとえ結婚したからといってあなたのジメジメした猜疑心が自然と消え去ることはありません。
    今から、恐れ不安疑いを手放す努力を始めるべきです。

    ただし、経済的に余裕のある男性は、女性がどんな努力をしても必ず遊びますから気を付けてください。

    頑張って!

  • パタコさんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    相手を疑う人の方が浮気されやすいというのは分かる気がします。うっとおしいと、めんどくさくない女性に逃げたくなるからだと思います。

    ジメジメは男性は嫌だというのは分かっているので、本人の前では出さないようにしています。なので、ストレスがたまります。

    経済的に余裕があってもなくても遊ぶ男性は遊ぶのでしょうけど、お金があればそれだけ女性も寄ってくるから遊びやすくなるのかもしれませんね。

    なので、いつも何かあれば信用を失うような仕事をしている人、女性自体にあまり関心がなさそうな人、不器用そうな人を選んではいます。でも、浮気するというのは個体の問題なのでどうしようもないです。

    ともかく、恐れ不安疑いを手放す努力は必要だとは思っていて、それには頭を相手のことばかりにしないことだろうなと。

    仕事とか友達関係とか、他に夢中になれること、相手のことを忘れていられるようなことに集中することからかなと考えています。集中力がなく苦戦していますけど、少しずつやります。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ