匿名希望さん 女性 48歳
1の“投稿”とは、
他人の意見ですか?やり取り相手の意見ですか?
こちらのQ&A等の他人の意見なら、気にする必要ないと思います。ログインしてお相手のプロフの確認もありますし。
お相手の意見なら、要注意ですね。自身のプロフをチェックされたくないとか、嫉妬深いとかで何か牽制している感じを受けます。
2は、質問はこちらから、の状態に相談者様が疲れてきているんじゃないですか?
話を拡げる努力は必要だけど、相手はそこに胡座をかいている感じがします。3に繋がりますが、居心地のいい状態を提供してくれるから、気に入っているのかなと。
他の方も仰ってましたが、他の進捗があるからゆっくり…と言っている様にも取れるのと、
やり取り段階で気に入るとかろくなことがないと思います。
勿論、決めつけは良くないですが、
相談者様には、他の人ともやり取りして比較しながら自分の感覚をもう一度取り戻すのがいいのかなと思いました。
個人的には、あまりオススメしないです。