匿名希望さん 男性 39歳
神経質になっているとサイトにログインすることを気にするかもしれません。 が、マッチングしている人からは基本相手がログインしているか判らないようになっています。
私は、たまにお相手のプロフィールを見たりするのでサイト外でのやりとりになってもログインしています。 この掲示板を見たりコメントしたりというのもしているのでだいたいログインしてますね。 人それぞれですが、まあ、気にしなくて良いと思います。
会うまでは当たり障りの無いやりとりで良いと思います。 どのみち会わなきゃ何も始まりませんから。 会ってからがスタート地点だと思います。
「かなり気に入っている」というのは信じてよいかわかりません。 素直に受け止めない方がトラブルになりませんし気持ち的にも楽だと思います。
「ゆっくりやりとりをしてお互いを理解できたら」と良く言いますが、会った方がよっぽど素早く理解できます。 極論を言えばメッセージのやりとりなどいくらでもごまかせます。 会うまでのやりとりは「会っても大丈夫か?」、「フィーリングは合いそうか?」というのを自身の感覚で確認する作業だと思います。 会う価値があるかどうかのやりとりでしかないです。
会う前のメッセージのやり取りで無理に距離を縮める必要はありません。 まあ、盛り上がって距離が縮まることもありますが(距離が縮まるときは自然と縮まっていきます。(2回ほどそういうことがありました))
私は、メッセージのやりとりは最大2週間までと決めています。 それ以上ダラダラと続けたくない。 あと、メールやラインの交換は1回お逢いしたあとと考えています。 それまではサイトのメッセージで十分です。
信じる信じないではなく、「会う価値があるかどうか」を念頭に置いて行動することをお勧めします。