お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    疑念があるのはわかりましたが、問題は「その疑念が事実だったらどうしたいのか?」のほうで
    それによって1と2は変わってくると思います。

    約束を忘れるような人は駄目、ルーズな人は対象外というなら
    1は何もせず、連絡があるかどうかを待つのがいいでしょう。
    ・何も連絡が無ければ対象外
    ・連絡が来た場合は、そのタイミングが許容できるかで判断
     (今後話し合いができて、前日連絡が出来れば可とか)

    2については、相手に何を望むのかで違うと思います。
    必要な連絡ができない人はNGってことなら、今回はそれを判断する試金石だと思うので
    こちらから連絡すべきだったか?などは気にしなくていいと思います。
    多少ルーズだったり忘れっぽい人でも許せるなら、前日くらいにこちらから聞くべきだったかと。

    3については人によります。
    興味がないから連絡しない、という人もいれば、普段から適当だったり忘れっぽい人もいます。
    その人がどういう人かわからない以上は「計ることはできない」が正だと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    またお会いしたい方だったので自分から連絡をしなかったとこに後悔したりもしましたが、最低限の連絡ができない方はNGだなと思えたので今回はそれがわかってよかったと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ