お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  32歳

    私は毎シーズン買ってるので、その時に着たい物を着ています。20代後半から年齢に合った服を着なくては………みたいな気持ちが湧いて来て、ずっと迷ってたけど、今は自分が今着たい物を着るのが一番いい!!って結論に至りました。(質問にも書いてありましたねσ(^_^;))

    この歳だからこういう色にしようとか、こういうデザインにしようとか、シンプルが無難で長く着れるよね!みたいな考えをしても、自分が欲しくて選んだ物じゃないから、結局すぐ飽きてしまったりします。逆に、好きな物選べば気分良く着れるし、とにかくガンガン着まくれば来年「なんか違うなぁ」って思っても、いっぱい来たし楽しめたからいいよね!ってなれます。

    着たい物は毎年変わるし、長く着れる物は選んで買える物でも無いんですよね。年齢不相応な服は、意外と自然と買わなくなるって感じがします。

    日本人は細かく20代半ば、30代前半とか区切ったりするけど、海外の人はそんな細かい事は気にしてないし。特に海外推しって訳じゃないんですけど、20代も30代も正直大して変わらないなぁって。人によって見た目若い人もフケてる人もいるし………σ(^_^;)

    前置きが長くなりましたが、私自身は普通体型で、好きな服屋はアナトリエとアニエスです。その他気に入れば何処でも買います。色なんかも自分に似合えばなんでも。似合うの見つけられたらラッキーって感じです。でも欲しければ似合わなくても買ってしまいます。デザインも大事だけど、自分のライフスタイルに合うかなってのも考えますね。

    値段や質も気にしてます。着心地と見た目の関係で、歳を重ねてきた自分には(悪い言い方でおばさんになったから)ちゃっちいのが似合わない感じがしてσ(^_^;)でも服なんて、1万円でも3000円でも大して変わらない、問題無く着れるとも思います。発色とか生地の質感とか、作りが着れいだったりするけど、そこはこだわりの領域みたいなもので、極端なファストファッションじゃなければ、自分で確認して選べばいいと思うんです。私が買うのは、大体3000~15000円位。お金出せばいくらでも良いもの買えるけど、そんな金は無いので好きな素材や質感かをみます。スカート丈は膝丈~やや下位が好きです。

    長々と自分語りしてすみません。もっと回答にそった答えを書こうとしたんだけど、服好き過ぎて自分語りになりました。参考になれば幸いです。

  • ファッション難民さんからのお礼

    私もシーズンごとに服を買いそれを着るのが楽しくて仕方なかったのですが、最近着たい服がしっくりこなくなり迷子になってしまいました(T_T)
    回答者様のように「着たい服を着るのが1番」と言えるようになりたいです。
    好きなブランドも教えていただきありがとうございます。
    これからの年齢は質感を重視するのが大切なんですね。
    回答者様の語り、すべてとても参考になりました。
    内容も参考になりましたが、何より回答者様の服への愛が伝わり、私も再びファッション熱があがりました!
    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ