お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  47歳

    2番目の47歳です。細身の155㌢です。

    今買う服の色はカラー診断してからは明るい色も買う様になりました。私の合う色はピンクだそうで。それまでは絶対に選ばない色でした。といっても10着買ったとしてそのうちピンクは2着位ですが^-^;
    あとは白。真っ白は似合わない年齢なのでアイボリーの様なもの。紺、茶、黄色、黒かな。
    黄色は元々好きで昔から選んでました。

    純白のウェディングドレスが似合うのは20代の若い年齢だというのがすごく分かります。
    アラフィフアラフォーはもう真っ白は似合わなくなってます。顔が浮く?合わないんですよね。。

    服は昔から可愛いブリブリしたのは好まなかったので選ぶ基準のようなものはあまり変わってないように思います。ただ小物好きなのでそっちは女子高生かって物を買っている様な気がします。
    身に付けるわけではないので自分の中で良しとしています(^^)

    長くなりました。では。

  • ファッション難民さんからのお礼

    再びありがとうございます。
    カラー診断経験者だったんですね!
    好きな色と似合う色はやはり違うのですね。
    私も受けてみたら今までスルーしてた色に興味が持てるかもしれませんね。
    ますますカラー診断受けたくなりました!
    小物は好きなものを持ちたいですよね。
    私もそこは自分ルールでいきます(笑)
    いろいろ教えていただき、ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ