匿名希望さん 女性 39歳
やはり初対面での確認事項としては重い内容も含まれますね。
そういう条件さえあれば結婚OKみたいな二人が出会えば問題ないのかと思いますが。
手の仕事内容・・・当然聞いてOK
住む家・・さりげなく、勤務地までどのくらいですか?
実家か一人暮らしか?
どのエリアまでなら移動できるか?
など、ストレートに同居うんぬんの話はせず、 臨機応変に対応できそうな人かどうかを判断。
年収・・プロフで確認。非公開とはマッチングしない。
今やりとりしている人であれば、
職種、会社名、役職などが分かれば検討がつく。
共働き・・とても子供が欲しいこと。
不妊治療を頑張りたいこと、
高齢出産となるので配慮してほしい旨、
前向きな話として伝える。
やはり、仕事のストレス等で不妊治療がう
まくいかないケースは多々聞きます。
友人も長年の治療の末、
辞めたとたんあっけなくできました。
親の介護・・ちょっと初対面では重すぎる。
どう話しても、冷たく感じます。
同性として、相談者様のお気持ちは
重々わかりますけどね。
もし、ご自身の家族での介護経験など
があれば、そんなエピソードもふまえ
て話題にしてみるのも。
もしかしたら、実はうちの祖父も…
とか話題が展開するかも。
しかし、ちょっとこういう話は、
信頼関係をえつくる前にできないよう
な気がします。
分かります。なんだかんだきれいごとばかりじゃないですよね、結婚って。
だけど、すべてが思い通りにならなくても、この人ならゆずれるということを感じられる人と、私は出会いたいですね。
よいお茶会になりますように!