匿名希望さん 男性 56歳
寂しいから結婚するという方も、誰かに頼りたいという方もいます。 ですが一概に貴女の思う理由ではないと思います。 もし相手に子供がいた場合、相続の問題が生じます、などなど面倒な事態になる事も考えられるのでは。
私の場合は多分、自分の存在意義が理由だと思います。 親父殿は多分看取られて大往生したいと思っていたと思うのですが、実際には意識不明状態で鬼籍に入っています。 変な言い方に感じられるかと思いますが、魂は見ているから結果オーライになっていると思うのです。 自分がいたから他の人達の為に何かかできた自己満足ではないでしょうか。
“結婚する”は義務ではないので、やはり恋愛/愛情感情からくるのではないでしょうか。 相手の方が貴女を受け入れてくれて、貴女も相手の方を受けれられるが大事な要素ではないでしょうか。 打算的な結婚はつまるところ打算的な結果しか出てこないと思います。 貴女の思うゴールに向かって一緒に寄り添ってくれる人がベストだと思います。