匿名希望さん 女性 39歳
あらら、不器用だなー、その女性。
でも自分もある程度不器用な認識はあるので、なんか解ります。そう言っちゃう気持ちは。
「貴方か良い方で/素敵で、自分はこんなで恥ずかしい。(自分に自信がないんです)」って言ってるんですね、彼女。
それに対してあなたは、「そんなことないよ、素敵だよ」って言えば済む話でもあるんです。茶番ですけどね笑
でもなー…なんて言うか、そこでそう言っちゃうかなー?って感じなんですよね。。。
婚活でも採用面接でも、初対面ってすごくデリケートな場。
だから、できるだけ言わない方がいい本音ってあるんですよね。。。
反対に正直過ぎて憎めない所はありますけど、
不器用だなぁ、、、その人。
嘘は付けない人なので、安心だとは思いますけど。
一瞬面倒だなって私も思うけど、結婚になったら、「そんなことないよ、素敵だよ」って茶番でも言えるタイプが幸せになりそうだ。小さなことでも「ありがとう」って言える人がいいってヤツと一緒かと。
逆に面倒くせー、うぜーって言えちゃう人って上から目線だなぁ。。。って思っちゃう。近頃増えてません?こういう人。