モラ・ハラオ@反省中さん 男性 42歳
以前、障碍者手帳を持っている方に会いました。
精神疾患で働けるかどうかは、程度問題なので、わかりません。その方は、障碍者採用で働いていましたが、通常の採用では続かなかったそうで、無職の期間もそれなりにあったようです。
どちらかというと、課題は、結婚したら、生活保護は打ち切られます。
働けるでしょう?に切れてしまうということは、「結婚したら、男が養うのが当たり前。女に働けというのか」という意識なのだろうと思います。
質問者様の発言は、確かに疾患への理解がないのですが、切れずに答えればいいものを、いちいち切れるところに、そもそものハズレさを感じます。
これでは、家事も、たいしてしないかもしれません。
間違ったかどうかでいえば、ご質問者様は多少変なことを言ってるかもしれないですが、この場合は、ストレートに投げてしまって良かったのだろうと思います。
その女性は、結婚したら、養ってもらう、無理はできません、大事にされるの当たり前。
気に入らないことがあったり、意見の食い違いがあったりすると、すぐに切れだすことでしょう。