うみさん 男性 39歳
一部の変な人がいるからこういう事態になっているんだと思います。お断りのメールをしたら暴言をはかれたり、嫌がらせをされたり。
本来であれば、ブロックはあくまでもブロックであり、今の使われ方が正しいのではないんだと思います。
申し訳ないですが縁がなさそうです。
そうですか、わざわざお返事ありがとうございます。お互い良き縁があればいいですね。
そんな爽やかなやり取りができるのが理想なんですかね。
自分は数日返事がなければ、そういう事なんだなと勝手に判断しますし、返事がこなければ黙って待つので、プロフィールを度々覗くなどの気持ち悪い事もしません。
ごめんなさいがきたら、上のような返事と共にそれ以上は追う事はないです。
なので、極論どちらでもいいです。
ごめんなさいをしても…放置しても変な対応をする人がいると考えると、ブロックするのが自分だけのことを考えると一番良いのではと思います。