お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • うみさん  男性  39歳

    全くなしです。

    友達を探してる訳でも、合コンをする訳でもないので、趣旨が全然違います。

    万が一、相手が不安ですので、友達を連れて来ても良いでしょうか?と提案があったら、しぶしぶ了解はすると思いますが、じゃこっちも友達連れて行きますとは言わないですね。

    不安でしたら友達も連れてきて良いですよ(優しさを見せてor優しさついでにあわよくば)

    じゃあ、こっちも友達連れて行くよ(だって平等じゃないじゃんor 2対2にすれば選択肢広がるじゃんor引っかかった!合コンじゃ)

    そんな気がしてなりません。

    単純にお相手を思う言動であれば、じゃこっちもなんて発送にならないと思うけどな。

    ちなみに、会う段階になって、あれこれ理由をつけられて結局合コン狙いだった、友達狙いだったなんて話しもよく聞きますので、お気をつけください。

  • 匿名希望さんからのお礼

    お返事が遅くなり申し訳ありません!

    そういうパターンもあると思うのですが、さすがにそっちだったら私もそう感じますし、嫌な気持ちになると思います。
    でもやり取りをしてる中でお相手の一生懸命さ(必死さ?)を強く感じているので、そういう意味で言っているのではなく、どうにか会うところまで漕ぎ着けたくて提案してくれているように私は感じました。
    マッチングの後に長文が来てちゃんとお返事しようと遅くなってしまったら、お返事がこのまま来ないと思ったようで「素敵な人だと思って、こんなチャンス2度とないと思って長々と書いてしまった」というようなメッセージをいただいていて、その後も終始そんな必死さを感じています。

    >単純にお相手を思う言動であれば、じゃこっちもなんて発送にならないと思うけどな。

    私だったら逆にむこうは一人なのにこちらだけ友達連れていくって話の方が「はっ?」ってなってしまいます。
    そんなのでは友達に悪いなと思って誘えないので。

    >あれこれ理由をつけられて結局合コン狙いだった、友達狙いだったなんて話しもよく聞きますので、お気をつけください。

    これって良い企業にお勤めの男性ならあり得そうですけど、女性の場合、CAさんとか受付嬢とかいかにも容姿が良い人が揃っている職場の人くらいじゃないですか?
    40歳のそういう類いの仕事でもない私の友達に期待する人なんていますかね・・?

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ