お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  33歳

    数パターンあります。

    お相手が実際に会ってみると結婚対象に見られなかった場合(男として見られなかった場合)、お友達に「こんな人とやりとりしてたの?」と笑われてしまう可能性があります。

    お相手が素敵な方で、お友達の方に興味を持ってしまう可能性もあります。

    ほかにも色々可能性はありますが、ご相談者様が、お相手にそれほど期待していないならいいと思います。

    でもお相手がご相談者様のお連れした人を気に入ってしまったらショックじゃないですか?
    合コンのようなものですよね。
    私だったらいやですし、お相手が自分のことそこまで期待していないということかなと感じてテンション下がってしまうと思います。(既婚の友達を連れて行くのでokというならありかもしれません)

    初回2人、2回目合コンでも良いとは思いますが、おそらく初回の面接が、よほど相性がよくて話が弾む相手でない限り、合コンの打ち合わせで終わってしまうと思います。(そんな話が弾むなら、合コンする必要なくなると思いますし)
    お友達を会わせるのはお付き合いが決まって信頼関係が出来てからの方がいいと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    > お友達に「こんな人とやりとりしてたの?」と笑われてしまう可能性があります。

    これは考えたこともなかったですが、そんなこと思いますか?!(笑)
    個人的にはそんなだったら笑い飛ばせるような友人しかいないので全く気になりません ^^

    >お相手がご相談者様のお連れした人を気に入ってしまったらショックじゃないですか?

    これもそんなにショックじゃないと思うんですよね。
    他の方のお返事にも書いた通り「良い人と繋げられて良かった〜、代わりに誰か紹介してね(笑)」くらいにしか感じない気がします。
    私がちょっとズレているのかもしれないですね^^;

    あと今までのやり取りの中で、お相手のこちらに対する一生懸命さ(必死さ?)を感じているからこそ、合コン感覚なのではなく、本当にとにかくなんとか会うところまで持って行く為に「2人で会うのに抵抗があれば、お友達と一緒でも大丈夫」と言ってくれているのを感じているからそう思うのだと思います。

    私が感じているメリットは、もう一人選択肢があるという部分ではなくて(笑)、自分以外の人との接し方や、どんな人と付き合っているのか、その中からどんな人を連れてくるのか、そういったことから見えてくるお相手の側面があるのではないかと感じている部分です。友達に会えるというのはかなり大きな情報な気がしています。
    なので敢えてお付き合い前に会えるのだったら貴重な情報だなと感じました。

    皆さんのご回答を拝見するとデメリットとしては、相手が友達を気に入ってしまったらとか、違う組み合わせが生まれてしまうことについてが多いようですね。
    それであれば私はほとんどデメリットと感じていない感じです。
    「それはそれで良かった」と思うと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ