匿名希望さん 女性 30歳
私も元カレのことを長い間ひきずってしまって
いたことがあります。
ホントに大好きで大好きで、あんなに人を好きに
なれることはもう2度と来ないだろうと
これ以上に無いというくらい落ち込んでいました。
その後何人もの男性とお会いしても、やっぱり
元カレと比べてしまい、前向きになれず…
結果、どうやってふっきったかと言いますと、
まず元カレのどこが良かったかを列挙していきました。
そして今度はどこが悪かったかを列挙していきました。
(これは別れた直後では難しいけど、何ヶ月か
経ってからなら意外と冷静にできますよ)
そして、良かった点を悪かった点で否定していくんです。
「xxなとこが良かった」「でも○○だったじゃない!」
これを何度も繰り返していくと、不思議と冷めます。
「なーんだ、全然たいした人じゃなかったわ。
何でこんな人のことをあんなに好きだったんだろう?」
元カレが自分の中の「特別な人」から「ただの人」
に変われば、前を向いて次の恋に踏み出すことが
できるはずです。
止まない雨はありません。
次に出会う人はもっともっと素敵な人ですよ!