お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • パンダさん  女性  37歳

    こんばんは。

    主さんは、お相手に気持ちがあるんでしょうか?
    どういう経緯で付き合わずデートだけする関係でいようとなったのかわかりませんが…。
    いわゆる恋愛に発展するかもしれないお友達ということですか?

    連絡のやりとりの多さよりも会う頻度が重要かなと思います。用事もないのに会話をLINEでやりとりって疲れていると負担だったりしますからねf(^ー^;

    でも、恋人、好きな相手、気になる相手、落としたい相手なら仕事を理由に全く連絡しないということもないと思います。それ以前に、少しの時間でも会おうとすると思います。

    わたしも以前は主さんのように、多忙である好きな人を理解しようと連絡の頻度考えたり、お誘いも気を使ったりと気にしていました。
    でも気づいたら彼女できてましたよ。苦笑
    しかも本当に多忙な人なのは知っていましたが、その彼女は少し遠距離にも関わらず、かなりの頻度で会っているようでした。

    忙しくて連絡できないや会えない…という男性に出会ったら、そもそも脈がないと判断することにしますf(^ー^;

    好きになるまで時間がかかるけどお相手を知りたいという前向きな気持ちなら時間は作る気がするので…。

    私もどちらかというと他にいきなさいor他の人とも同時進行された方がいいような気がします。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ