匿名希望さん 女性 39歳
割とそういう方が多くて私も難儀しています。
真剣だとおっしゃるなら、
サイト婚活のルール・マナーくらい知ってから婚活して欲しいと思っています。
(※"真剣"を多用する方ほどご自分の考え方しかないことが多いと思っています。似たようなので"真面目"を使われる方はそうでない傾向かと思っています。)
知らなくてもニュースなどを見ていれば多少の対策は考えられますよね?
ニュースを見ない人なのか、女性が被害にあっているニュースなどは頭に残っていないだけの人なのか、
どちらにしても、
もう、標準以下なんじゃないでしょうか?(と割り切りたい気持ちも。。)
対策が上手く出来ない方でも気遣おうとしてくださる方は何処と無く分かったりします。
あきさんが同年代で、私も、
だからといってすぐ断るのも...
せっかく興味を持って貰えているのに...
と思います。
なんとか、気まずい雰囲気にならないようにメッセージ送ってみたりしますが、上手くいくのは時々な感じです。
このくらいの対策しか考え付いていません。
質問の答えは、
こちらのサイトの安全対策の文中にもありますが、
誰からの後ろ盾もないサイト婚活で、本名や最寄り駅など個人を特定出来てしまう情報を初めから開示することは良くないです。
私は最寄り駅待ち伏せストーカーも襲われたことも顔写真を他で使われたこともあります。
(顔写真は対策していたので、痛手はなかったですけど。)
そういう訳で、あきさんと同意見です。
初回では言わないことも割とあります。