お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • たけのこさん  女性  34歳

    質問者様もそのお相手の方も優しい人なんだなと感じました。
    お互いに相手を思いやっての行動が違う方向へ行ってしまってるような…

    >例えば、〇〇鍾乳洞や△△の滝とか
    これはお相手の方の提案だと思いましたよ。
    自分の希望を出せば質問者様も希望が言いやすいと思ってのメッセージな気がします。
    そこで質問者様から『私はここ行きたいなー』がなかったので、お相手の方は自分の提案にのってくれると思っておられますよ、多分。

    質問者様はお相手が何を望んで、質問者様に何を期待しているか全てとは言いませんが分かりますか?
    私は他人の望みなんて分かりません。
    同性の友達でさえ何を望んでいるのか読みきることができないのに、異性でしかも知り合って間もない人の望みなんて分からないものです。
    そんなすごーく難しい“私は何を望んでいるでしょう”クイズをするより、簡単に『私はこうしたいよ。ここに行きたいよ。』って言った方がお互いのためになる気がします。

    気持ちを汲み取ってもらうのを待つより、質問者様から一歩お相手に歩み寄られてはいかがでしょうか。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ